eːs for Hair OFFICIAL WEB SITE

茨城県日立市にあるヘアーサロン イースフォーヘアーのブログです

イースフォーヘアーのブログを見て頂きありがとうございます。

お店の情報やお知らせ、サロンワーク、仕事にはなんの関係ない話など、日々の色々を綴っていこうと思います。

どうぞよろしくお願いします。



〒316-0014 茨城県日立市東金沢町3-6-19

TEL 0294-87-6055〈予約優先制〉

営業受付時間(メニューによって最終受付時間は変わります)

月・水~土 9:00~18:15  日・祝 8:00~17:15

定休日 毎週火曜日・第1、3月曜日・第3日曜日

駐車場 完備(場合によっては5台)



予約・お問い合わせTEL

0294-87-6055


24時間WEB予約

WEB予約


ホームページはこちら

ホームページ


たまに更新しているイースフォーヘアーのSNS各種です!

↓  ↓  ↓

イースフォーヘアー Facebookページ 

Twitter

Instagram

上記クリックお願いします!

※お気軽に、いいね!フォローをよろしくお願いします^^

11月の定休日


4,5日 12日 17,18,19日 26日 


12月の定休日


2,3日 10日 15,16,17日 24日 31日 



ぼくしか ぼくだけ

こんにちは、イースフォーヘアーの山田です


意味の分からないタイトルでごめんなさいw


ミスチル結構好きなんですけどね


今年発売されたアルバムの中にある

「Starting Over」


アルバムの中でもかなり好きな歌なんですが



NHKのSONGSのスペシャルでアルバムが完成するまでの密着が

あったんですよね


その中で

この「Starting Over」を作ってる時に

この詩の中のサビで

というより歌詞のせますねw


「僕だけが行ける世界で~」

とありますが

最初は

「僕しか知らない世界で~」

だったみたいです


否定からサビの入口に入るっていうのがちょっと

って言ってました


僕しか と 僕だけ

同じようだけど

違うんですね

その次の言葉も変わりますもんね


「行ける世界」

「知らない世界」


どっちも同じように思えてしまうけど

否定にも取れない感じだけど


なんかあるんでしょうね


そして何度も何度も歌っていく姿がね


素敵でした


こういう制作の裏側が見えると

聴くほうも全然違うよなーと


そうでなくても良い歌なんですけどね


ミスチルといえば

もう凄い人たちですよね

当たり前だけど

何かを産み出す

創り出すって

大変んだよなーと


その制作過程を見てて

思いました


そう考えると

自分全然じゃね?と

(当たり前だけどw)


今はバイブル的ビデオになっています


僕だけが行ける世界に行ってみたいですね


仕事でそんな境地を見てみたい


そんな気持ちにさせてくれる

詩ですね



イースフォーヘアー ヤマダ



イースフォーヘアー

予約専用電話番号 

0294-87-6055

HP https://es-for-hair.com/