ぼくしか ぼくだけ
こんにちは、イースフォーヘアーの山田です
意味の分からないタイトルでごめんなさいw
ミスチル結構好きなんですけどね
今年発売されたアルバムの中にある
「Starting Over」
アルバムの中でもかなり好きな歌なんですが
NHKのSONGSのスペシャルでアルバムが完成するまでの密着が
あったんですよね
その中で
この「Starting Over」を作ってる時に
この詩の中のサビで
というより歌詞のせますねw
「僕だけが行ける世界で~」
とありますが
最初は
「僕しか知らない世界で~」
だったみたいです
否定からサビの入口に入るっていうのがちょっと
って言ってました
僕しか と 僕だけ
同じようだけど
違うんですね
その次の言葉も変わりますもんね
「行ける世界」
と
「知らない世界」
どっちも同じように思えてしまうけど
否定にも取れない感じだけど
なんかあるんでしょうね
そして何度も何度も歌っていく姿がね
素敵でした
こういう制作の裏側が見えると
聴くほうも全然違うよなーと
そうでなくても良い歌なんですけどね
ミスチルといえば
もう凄い人たちですよね
当たり前だけど
何かを産み出す
創り出すって
大変んだよなーと
その制作過程を見てて
思いました
そう考えると
自分全然じゃね?と
(当たり前だけどw)
今はバイブル的ビデオになっています
僕だけが行ける世界に行ってみたいですね
仕事でそんな境地を見てみたい
そんな気持ちにさせてくれる
詩ですね
イースフォーヘアー ヤマダ
0コメント